皆様こんにちは。
寒暖差はあるものの暖かい気候が続き、過ごしやすくなってきました。
4月より新年度が始まり、この度、当法人でも新卒の職員が4名入職されました。
若い職員の柔軟な意見を取り入れながら、当法人も日々、成長していきたいと思います。
それぞれ4名の意気込みや抱負をこの場で紹介します!(個人名は伏せさせていただきます)
○ 女性/事務職/配属先:新横浜パークサイドホーム
「4月から入社しました。1つ1つしっかりと、正確に業務を覚えていきたいです。
わからない事ばかりですが、一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。」
○ 女性/福祉専門職/配属先:ダ・ニーノみどり
新社会人になり毎日緊張が続いていますが、頂いたお仕事に対してひとつひとつ丁寧に対応していきたいです。また、持ち前の笑顔と明るさを活かして、より明るく、元気な職場づくりを目指してこれから頑張っていきます。
○ 男性/生活相談員/配属先:第2新横浜パークサイドホーム
毎日、覚える事も多く大変であり、日々勉強の毎日です。見て覚える以外に、自発的に忙しくない時間帯に自ら資料を確認することが重要であると痛感しております。自分の良い部分はのばし、悪い部分は改善していく所存です。
○ 男性/介護士/配属先:第2新横浜パークサイドホーム
入職してすぐは覚えることや慣れないことが多く、疲労や不安を感じる日もありました。しかしながら、入居者様からの感謝のお言葉や笑顔で先の感情は解消されていきました。勉強と実践を重ねて、入居者様がもっと笑顔になられるように精進したいと考えております。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
また、3月末には新卒職員・中途入職の方も含めた新人研修が行われました。


社会人としてのマナーの講習から、当法人で働くにあたっての理念(3A:安心・安全・安堵)を基盤とした知識・技術の研修を行いました。これから、日々の業務の中でも知識や経験・スキルを身に付け、早期に戦力として育て上げられる様、先輩職員によるOJTや自主的に学習できるようにサポートさせて頂きます。